森羅万象から学ぶブログ

タスク管理

なぜPMがGTDを学ぶ必要があるか

最近プロジェクトマネジメントをする上でも、GTDの基礎が役に立っていると感じる。 GTDとは個人のタスクを管理する上での基礎概念で、詳細は他に委ねる。 ざっくり言うとタスクの「整理」と「処理」を切り分ける手法で、自分が持つ全タスクを外部に預けるこ…

AsanaのiOS共有はクラウド同期される

Asanaを使っていて良いなと思う点。 OmniFocusやToodledo等のToDoアプリは、①iOS共有メニューから追加②アプリを開く③追加された情報が同期されるというステップが必要なのに対し、 Asanaは①をした時点でもう他デバイスへ同期されてる。 ちょっとした違いなん…

OmniFocus: 2018年ロードマップメモ

OmniGroupの2018年ロードマップが出てたのでメモ。 https://www.omnigroup.com/blog/omni-roadmap-2018 OmniOutlinerも使うには使うが、最近はもっぱらMindMeister一本化計画中のため、OmniFocusに絞って話をする。 OmniFocusもどうやら10周年らしい。MindMi…

Todoistでデイリールーチンを明日まで隠す方法

開始日の設定できないTodoistでルーチンタスクを擬似的に隠す方法。 ラベルとフィルターを組み合わせて使う。 ・実際に使っているフィルター p: private & !(@0day &due after:today) & !(@-1day & due after: tomorrow) p: privateはタスクを仕事とプライベ…

プロジェクト管理とタスク管理を分ける

最近また試行錯誤しているタスク管理ツールの話。 マニャーナの法則を読んでデイリー手帳にタスクを書いていく方法を考えたが、繰り返しタスクをどうするなど面倒なため断念。それほど細かくしない人はこの方法でも問題ないと思う。 マークス EDiT手帳 2017 …

『仕事に追われない仕事術 マニャーナの法則 完全版』を読んで

前から気になっていたマニャーナの法則の新版が出ていたため読んだ。 基礎にはGTD的な要素やタスクを分解する、集中してタスクに取り組むなどよく見る要素があるが、この方法論のすごいところは「基本的に明日やる」というところだ。 ホワイトカラーの仕事を…

OmniFocusで資料を整理する方法

OmniFocusを使って電子ファイルを管理している。 PDFとかWord、Excelとかそう言ったものだ。 物理的に存在する資料は、基本的に超整理法で封筒に詰めて管理している。 「超」整理法―情報検索と発想の新システム (中公新書) 作者: 野口悠紀雄 出版社/メーカー…

OmniFocusの全てのノートを開いたり閉じたりするショートカット

久しぶりにブログ書くのになんて小ネタなんだろうって感じなんですが、OmniFocusのノートを全開きするショートカットがすごくいいので共有しときます。 Macbook Pro Retina 15 inch(2015)を買って最高解像度モードに感激してるわけですが、全画面でアプリ開…

タスクシュートを再開した

以前トライして上手くいかなかったのだがまたはじめてみた。学生やフリーターだと拘束時間がバラバラなので続けていくことが難しかったが、四月から社会人となり一週間のサイクルがハッキリしてくるためいつ何をやるのかをできるだけ固定していきたい。 コン…

タスク管理より前に必要ななにか

大学一回生くらいからタスク管理というものに興味を持ち出しあれこれ試してきた。 iPhoneのタスク管理系のアプリはだいたい購入済みだし、タスク管理系の本も重要なものは読んできたと思う。 でも生活が上手く回ってることを実感したことはあまりない。 留学…

YouTubeで後で見るを押すとOmniFocusへタスクとして追加するIFTTTレシピ

OmniFocusユーザーに是非使って欲しいIFTTTレシピです。 レシピのリンクを貼れなかったのでIFTTTのプロフィール画面を貼っておきます。 nishio_tsutomu's Shared Recipes - IFTTT 週に一回YouTubeの購読チャンネルリストを見て一週間以内に更新されたビデオ…

OmniFocusで行きたい場所を管理する

行きたい場所のリストをどこにまとめておくのかということはずっと悩みのタネでした。 候補としてはGoogle Map、Foursquare、最近日本に上陸したYelp、グルメSNSのRettyなどたくさんありましたが、どれもイマイチしっくりこずにいました。 ・全ての情報を一…

大きな予定のある日をToodledoでどう管理するのか

Toodledoを2時間毎のコンテキストで区切ってあらゆる行動を管理しています。 毎日同じようなスケジュールならこれでかなり対応できるんですが、大きな予定が入るとたちまち見にくいリストになってしまいます。 というかリストとかあっても仕方ないんですよね…

Toodledoのコンテキストを3時間区切りにした

今までは2時間でやってたんですが3時間区切りにしました。 主な理由は講義やサッカー観戦など90分を超えるタスクが多くあるため。 基本は5時起きなので、 4〜7時(朝ルーチン+朝食) 7〜10時(重要タスク) 10時〜13時(タスク+昼食) 13時〜16時(タスク) 16時〜19…

タスクを時間帯で分ける

メインTo doリストはここのところToodledoを使っている。 Toodledo : A productivity tool to manage your tasks, to-dos, notes, outlines and lists どこからでも見られるし、細かい設定ができて汎用性が高い。 タスクは2時間ごとのコンテキストで区切って…