森羅万象から学ぶブログ

Toodledoのコンテキストを3時間区切りにした

 

今までは2時間でやってたんですが3時間区切りにしました。

主な理由は講義やサッカー観戦など90分を超えるタスクが多くあるため。

 

基本は5時起きなので、

  • 4〜7時(朝ルーチン+朝食)
  • 7〜10時(重要タスク)
  • 10時〜13時(タスク+昼食)
  • 13時〜16時(タスク)
  • 16時〜19時(雑務)
  • 19時〜22時(夜ルーチン)

といった感じです。

 

 

同時にずっと上に置いていたいタスクをNo Contextとして管理することにしました。

コンテキストの通常の並びではNo Contextが一番下に来るので、コンテキストをReverseで並ぶ設定にしています。

これによってその日絶対こなしたいタスクと雑務がハッキリ分かれるため、くだらないタスクをこなしてたら一日が終わったということが減りそうです。

雑務は16時以降でこなして、終わらなかったら次の日に繰り越してOKとします。

朝にOmniFocusからToodledoへ重要タスクを転記するので、OmniFocusを見て「どれに取り掛かろうかな〜」と考える無駄な時間が減りました。

7時になったらまずその時間帯のタスクをこなして(ここに休憩もう入れてある)、そのまま重要タスクに取り掛かる感じです。

 

テストやレポートがずっしり重くのしかかってますが、その日にできることは限られてるので少しでも時間を無駄にせずやるだけです。

この方法にもう少し早く気付けてたらなーと思うのはいつものこと(笑)

良い成績取ってなんとかこの苦境を乗り越えたいです。

 

睡眠は結局21時半〜5時、寝るのが遅れた日はその分ずらす感じでやっていきます。

 

そんな感じ。